• 地位や財産がなくても、誰もがいつでも容易にできる布施の行のこと。

    1) 眼施(げんせ)
    暖かい、優しいまなざしで人に接すること

    2) 和顔施(わげんせ)
    和やかな、微笑みのある顔つきで
    接すること

    3) 言辞施(ごんじせ) 
    思いやりのこもった暖かい言葉をかけてあげること

    4) 身施(しんせ)
    礼儀正しい振る舞いや、身をもって奉仕を行なうこと

    5) 心施(しんせ)
    心のこもった思いやりの心で接すること

    6) 床座施(しょうざせ)
    寝床や座席を提供すること

    7) 房舎施(ぼうしゃせ)
    気持ちよいもてなしをしてあげること

    • 自分リセット - 潜在意識を書き換える技術。

      永瀬千枝著

    • 修証一如

      私の大好きな言葉であり、座右の銘です。

      修(修行)と証(さとり)は別のものではないという仏法の教えです。取り組んでいることと、結果は同じ、即ち結果は取り組んでいる中にあり、取り組んでいると言うことが大事なんだと解釈しています。

その安らぎを大切な人に伝えてみませんか・・・無財の八施・・・「プチホメオストレッチ」のすすめ
講師: AHORA 代表 伊藤弥生美

五感で楽しむ「春」の中国茶 ― 西湖龍井・薔薇茶
講師: 中国茶芸師 平野理絵 

Seminar room

日時:

平成 22年 4月 22日 (木)
多数ご参加頂き有り難うございました
只今次回を企画中です

午前:

11:00 ~ 12:30 (once before noon)   

午後:

14:30 ~ 16:00 (twice in the afternoon)
18:30 ~ 20:00

 

場 所:

AHORA

受講料:

2,000円
 
お申し込み: お問い合わせのページで
   

 

無財の八施のすすめ

無財の七施・・・ご存じですか?

お釈迦様のこころ温かいお教えです。

その七施に私の惚れ込んだホメオストレッチの簡易版「プチ・ホメオストレッチ」を加え、八施にして提案したいと思います。

(お釈迦様、勝手なことをしてごめんなさい)「プチ・ホメオストレッチ」って? とっても簡単なんです。だって無財の八施の一つなんですから。

 

是非体感して、取得して、貴方の大切な人、そして貴方にご縁のある方々にやって差し上げて欲しいと思います。

 

ホメオストレッチとは、筋肉から脳幹にリラクセーション信号を送り、短時間で「生理学的なリラクセーション状態」を作り出す技術です。脳幹がその刺激によって活性化され、蓄積した疲労や緊張を開放します。

 

春を楽しむ中国茶

西湖龍井茶

言わずと知れた中国茶のなかで最も有名な緑茶。

西太后に献上されていた由緒あるお茶です。

中国では4月のはじめにご先祖のお墓参りをする習わしがあり、遠く宋の時代より続いているそうです。

墓前にいったんお供えしたごちそうのおさがりをいただくことは当時の貴族たちの風流な遊びでした。

ちょうどいまでいえばピクニックですね。

今回は私たちも当時の雅にあやかって、カフェオレボールで野点て風の龍井を楽しみましょう。

早摘みの茶葉の姿を存分にながめて春の恵みいただきます。

 

キーマン紅茶と薄桃色のバラ茶のブレンド

意外に知られていませんが、中国の紅茶はきちんと選べば味わいの良いすぐれたものがたくさんあります。

その中でも歴史のあるキーマン紅茶は世界三大紅茶のひとつに挙げられます。

18世紀のイギリス貴族をとりこにし、国家経済の危機を招くほどでした。

今回お楽しみいただく紅茶ブレンドでは、そのキーマンはほんのひきたて役です。
ふんだんに入ったバラの蕾は、冬の間に滞った気の流れをスムーズにしてくれる効果があると言われています。

また愛する方とのひとときを演出してくれる効果もあるそうです。

春にふさわしい優しい上品な香りとキーマンの伴奏を感じながらいただきましょう。

 

Seminar room

中国茶講師紹介: 平野 理絵

                   

中国国家資格 (中国)茶芸師

 

農民画協会代表

 

2004年より3年間 中国は上海市に住み、長い歴史をもつ国ならではの豊かな文化に魅せられる。

 

2007年帰国後、中国滞在中のネットワークを活かし、中国茶や中国ポップアートを紹介する活動を始める。

 

定期的に上海に足を運び、自らの目で見、感じて納得したものを提供するのがモットー。

 

中国で親しんだ文化を日本の方に伝えることで、皆さまの日常に新しい風をおくります。